採用試験 小論文・レポートの作成代行、作文
新天地で活躍したい方向け
採用試験 小論文・レポートの作成代行、作文サービス
たいてい、採用試験の論文やレポート、作文のテーマは漠然としています。
テーマが広すぎるがゆえに、何を書けばよいか、そのストーリーが明確にならず、最終的に、何を言いたいのか分からない内容で泣く泣く提出するお客様が多くいらっしゃいます。
重要なのは、そのテーマに対して「結論」を見出すことであり、その結論に向かってストーリーを組み立てていく必要があります。
私たちの作成・添削サービスでは、はじめに、お客様とお電話でのヒアリングを行います。ヒアリングでは、漠然としたテーマを元に課題や施策を洗い出し、「何を書くか」を明確にしていきます。
得意な領域:
・企業運営、部門運営、企業分析、営業スキーム
・高齢者福祉、児童福祉
・地方行政
・人材育成・マネジメント
・マクロ経済・ミクロ経済
ご依頼実績の一部:
・大手食品メーカーへの入社試験
・地方自治体の採用試験
・自動車部品メーカーの営業への入社試験
・調剤薬局グループの医事業務の採用試験
作成代行のフロー
1 ご連絡ください
まずはご連絡ください。その際、論文やレポートのテーマをお伝えください。
↓
2 お返事いたします
ご対応が可能かどうか、お見積もりと合わせてお返事させていただきます。
↓
3 お電話でのヒアリング
論文やレポートのテーマについて、ヒアリング項目をおつくりし、お送りいたします。
そのヒアリング項目を元にして、お電話でのヒアリングを行います。
※添削の場合でも、原則、ヒアリングを行います。
↓
4 作成過程に入ります
ヒアリングでおうかがいした内容を元に、作成過程に入ります。
なお、ヒアリングでおうかがいした内容を「とりまとめる」ではなく「参考にして作成する」です。
当社がしっかり脚色を施します。ご安心ください。
↓
5 修正のご対応
完成した原稿をお送りいたしますので(メール添付 ワードファイル)、ご一読いただき、修正やご質問がありましたらご連絡ください。
すぐに対応いたします。なお、修正・ご質問への回答は無料です。
↓
6 お支払い
納品時に請求書をメール添付(PDF)でお送りいたします。
お振込先口座を記載していますので、お振込のお手続きをお願いいたします。
作成サービス内容とご利用料金
一生懸命作成して、
修正対応(無料)があって、
個人情報を厳格に保護されて、
もちろん料金後払いで、
32,000 ~ 64,000円(税込み)
※入社希望先や役職、文字数によって異なります。
※小論文やレポート、作文1件のご利用料金です。
無料見積もり送信のメリット:
○ご依頼内容によっては、安価になる場合があります。
○お急ぎの場合にも対応いたします。
○見積もりは無料で、下記から送信するだけです。
○送信完了後、24時間以内(土日・祝除く)にお返事いたします。
下記に必要事項をご記入の上、送信してください。
*印は必須項目です。