原稿作成会社の「にちにちこれこうじつ」

志望動機、自己PR、昇格論文、キャッチコピー、ビジネス文書の建付けのお話

言葉の固さで貴校と御校を決めるものではない

time 2021/06/13

小学校受験の願書の打ち合わせでお客様から興味深いお話が。

「塾の先生によると、貴校だと表現が固いので御校のほうがいい」

とのこと。

 
お客様は困ってらっしゃって、当社もキョトンとしてしまいました。

そして私たちは同じ気持ちになりました。

「それ、先生の好みの問題じゃないの?」

 
そもそもの話なのですが、国語的には貴校は書き言葉で用いますので、御校よりも貴校のほうが適しています。

御校の意味 goo辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E5%BE%A1%E6%A0%A1/m0u/

御校を使うことが明確な間違いではありませんが(おそらく)、文章では貴校、面接では御校を使うのが定石です。

 
ともあれ、そんな言葉遊びで合否が決まるわけはないと思いますので、別にどちらでもいいのかな、もうちょっと別の角度から考えてもいいのかなというのが当社の見解ですが、お客様を見ていて、少し不憫に思うのは、どうしても塾の先生がそうおっしゃるので、そうしないと不合格になるんじゃないかという焦燥を感じてしまうところです。

お受験中の親御さんにとっては、塾の先生ってどことなく権威になってしまってるんでしょうね。
仮に、受験する小学校の先生が言っているのなら、なるほどその通りと思いますが、受験校と全然関係ない塾が言ってるだけですので、ね。

 
塾の先生がやらなければならないのは、「貴校ではなく御校を用いることで合格に近づく」ことをお客様に説明することだと思います。

でも、それはできないはずです。部外者にそんなこと分からないですもん。

御校のほうがいいと「思う」
御校のほうがいい「かもしれない」ですね

のような、ふわっとした言い方のほうが親御さんに優しいかもしれないですね。

 
いずれにしても、塾の先生が言うことすべてが正しくて合格に貢献する、ということでもない場合もあるでしょうから、その辺も踏まえて小学校受験ライフをお子様と豊かにお過ごしください。(そのほうが健康的だと思います)

 
 
こちらでは、少し違う角度から触れています。

願書における貴校と御校、大事なこと
https://www.nieber-p.info/juken/312/

願書における貴校と御校、大事なこと

ビジネス原稿 更新内容

当社のサービス

ビジネス原稿の作成
自分自身のビジネスを効率化する
 
エクセルのマクロ作成代行
エクセルを効率化させることで生産性向上を図る
 
社長のスピーチ・プレゼン原稿の作成
社長の右腕もしくは右肩
 
praat アノテーション textgrid
音声学の研究領域で活躍
 
ELAN 文字起こし
言語学の研究領域で活躍
 
文字起こし 北海道
北海道の研究者様・法人様ごようたし
 
MSDSの翻訳
メーカーさん御用達。製品安全データシートの翻訳